大分旅行 その4
由布院といえば、やっぱり温泉でしょう
ということで、温泉に向かったのでした。
向かった先は
『夢想園』。
うちの店に置いてあった雑誌に載ってたのを見て、
一度行ってみたいなぁと思ってました。
しかし、ほとんどのメンバーが行ったことがあるらしく、
他のところにしようという案もでました。
でも、今回は俺がわがままを言って「夢想園」にしてもらいました。
みんなありがとう
入浴券を買って・・・
入ってみると期待以上のいい感じの温泉です!!
雑誌で見た通り、由布岳を望んで入る温泉の気持ちいいこと
俺がわがまま言った理由はこれだったんです!
(でも、あとで「るるぶ」とか見たら、由布岳が見える温泉って
他にもいっぱいあるんですね)
由布岳をバックにパチリ
自称Cカップです
いや~、温泉をたっぷり満喫しました。
で、風呂を上がって女性陣を待っている間に、
男性陣はお店の軒先にあったラムネをゴックンゴックン
ふと見ると7種類のラムネがあるとの看板が。
でも、どー見ても2種類くらいしか置いてなかったような・・・
それにこの看板、頭文字だけ強調してある意味はあるのか?
前にほぼ同じメンバーで別府温泉に行った時もそうだったんですが、
女性陣の入浴時間が異様に長いんです。
ま、話に花が咲いているんでしょう
俺が寝そうになってるところへ、ようやく女性陣も来ました。
女性陣はここの名物「夢想プリン」を食べたいと言ってましたが、
待っていたお店にはなく、別のところにある喫茶コーナーにしか
置いていないとのことで諦めてもらいました。
車に乗り込む際に由布岳がよく見えたので、
記念写真をパチリ
温泉を堪能したところで、友達の自宅へ向かってレッツゴー!
関連記事