名作
最近、ケーブルテレビで放送されている映画を
録画して見ています。
水野 晴郎さんじゃないですが、映画って本当におもしろいですね。
最近見た中で面白かったのは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」。
今更って感じですが、タイトルは知ってても見たことなかったんです。
名作と呼ばれるだけあって、おもしろかったですね。
ロバート・デ・ニーロが渋いっ!
個人的に謎がストーリーでどんでん返しがある映画が好きなんですが、
この映画もその部類でいいですね。
2回くらい見ないと把握できなかったんですが・・・。
ラストシーンのデ・ニーロの笑顔も意味深でいいですね。
久々にいい映画を見ました。
関連記事