怒り

ゴン

2009年04月27日 23:30

先日、某カレーチェーン店にカレーを食べに行きました。

昼前だったので空いてて、俺を含めて客は3人ほど。

サクッと注文して新聞を読んでました。

新聞に熱中してましたが、ふと気付くと15分くらい経ってるのにカレーがきてない!

もうちょっと待ってみるかと思ってたら、ついさっき来た客にはカレーが運ばれてました。

こりゃどうなっとんじゃいっ!

ってことで、ピンポンを押してホールの女性店員に「まだこないんですけど」と伝えました。

するとリーダーみたいな店員が飛んできて「今すぐ作りますんで!!」

ここまでだったら我慢できました。

リーダーみたいな店員さんが厨房に戻るやいなや「サラダっ!」と指示。

俺は内心(頼んでないけどサービスか?)と思ってました。

すると、女性店員が「お待たせしました〜、サラダです。」

ん?サービスって言わねぇな…。「あの、サラダ頼んでないんですけど…」

女性店員「えっ!?」

ブチッ!!

はい終わり。キレてソッコー帰りました。

自分では滅多なことでもキレないと思ってますが、久々にキレました。

同じ飲食店やってるだけに余計に腹がたちました。

これを教訓にうちの店でもオーダーミスに気を付けようっと。

ちなみに、その後は吉牛に行きました。

「ご注文よろしいですか?」「特盛りと卵」

→(約30秒後)「お待たせしました〜」

早っ!!

待ってないって(^^;

関連記事