品川
2007年06月28日
今週の東京出張はいつもと違って、品川プリンスホテルに泊まったバイ。
ここ、すごかね~
水族館とかボーリング場まであるっちゃもん
入り口はTDLのエレクトリカルパレード並みの電飾で飾られとるし。
ひとつのテーマパークやん・・・。
ここ、すごかね~

水族館とかボーリング場まであるっちゃもん

入り口はTDLのエレクトリカルパレード並みの電飾で飾られとるし。
ひとつのテーマパークやん・・・。
1ヶ月
2007年06月27日
成り行きで始めたこのブログ。
1ヶ月が経ったバイ。
みんな毎日更新しとるみたいやから、ブログってそんなもんと思って、
1ヶ月は毎日更新してみることを密かに目標にしとったけど、
続けられるもんやね。
ま、ちょうど仕事が落ち着いてる時期やったってのもあるっちゃけど。
とりあえず、このまま毎日更新してみようかね。
1ヶ月が経ったバイ。
みんな毎日更新しとるみたいやから、ブログってそんなもんと思って、
1ヶ月は毎日更新してみることを密かに目標にしとったけど、
続けられるもんやね。
ま、ちょうど仕事が落ち着いてる時期やったってのもあるっちゃけど。
とりあえず、このまま毎日更新してみようかね。
未明から
2007年06月26日
昨日の夜は眠たいっちゃけど、なんか寝れんかった
今日の朝は、また朝早くから東京出張で、
寝たら起きれんくらいの時間まで寝付けんで、
こうなったら起きとこう!と決意
体を動かさんと眠ってしまうけん、買っておいたWiiのソフト
『はじめの一歩』を朝4時頃から開始
蒸し暑かったけん、バリ汗ダラダラ
おかげで無事に東京出張まで起きとけたバイ。
ヴォルグ・ザンギエフまで倒したとこで終了。
次はチャンピオンの伊達やな
出張から帰ってきたら、またやろうっと。

今日の朝は、また朝早くから東京出張で、
寝たら起きれんくらいの時間まで寝付けんで、
こうなったら起きとこう!と決意

体を動かさんと眠ってしまうけん、買っておいたWiiのソフト
『はじめの一歩』を朝4時頃から開始

蒸し暑かったけん、バリ汗ダラダラ

おかげで無事に東京出張まで起きとけたバイ。
ヴォルグ・ザンギエフまで倒したとこで終了。
次はチャンピオンの伊達やな

出張から帰ってきたら、またやろうっと。
ビール工場見学
2007年06月24日
キリンのビール工場見学の詳細です。
工場見学の間は撮影禁止ということで、画像はないばってん、
いつも呑んでるビールがこうやって出来よるんやな~と勉強になった。
見学後のお待ちかねの試飲会では、
「おいしい注ぎ方を教えるので、実践してくれる方いませんか?」
の問いかけに、元気よく
「は~い!!」
と答えて他の人より一杯多く試飲。

工場見学を堪能した後、キリンの前で記念撮影

そして楽しみにしとったキリンビアファームでのジンギスカン!!

いや~、ラム肉がこんなに美味しいとは思わんかった。
バリうま。
いや~、面白かった。
また行きたか~。
工場見学の間は撮影禁止ということで、画像はないばってん、
いつも呑んでるビールがこうやって出来よるんやな~と勉強になった。
見学後のお待ちかねの試飲会では、
「おいしい注ぎ方を教えるので、実践してくれる方いませんか?」
の問いかけに、元気よく
「は~い!!」
と答えて他の人より一杯多く試飲。

工場見学を堪能した後、キリンの前で記念撮影


そして楽しみにしとったキリンビアファームでのジンギスカン!!

いや~、ラム肉がこんなに美味しいとは思わんかった。
バリうま。
いや~、面白かった。
また行きたか~。
イノキ酒場
2007年06月20日

何回来ても猪木好きの俺にはたまらん店やね(^^)d
猪木の得意技にちなんだ料理とヘビー級の生ビール!
福岡にできんかなぁ…。
激辛!!
2007年06月16日
今日は藤崎にある『中国大明火鍋城』に呑みに行ったバイ。
ここの料理はホントに辛か~
まずはいつも頼む麻婆豆腐。

これだけでもむちゃくちゃ辛い
そんで、待っとー間に持ち帰りしよった常連さんにお勧めされた
大エビのから揚げの辛味炒めを初めて注文。

こいつが激辛

皿の中の大半が唐辛子やもん、そりゃ辛かバイ
これ食った後に、麻婆豆腐食ったら甘く感じたけんね。
その後も炒飯とか水餃子とか食って、もー腹一杯。
辛かったばってん美味かった~
ここの料理はホントに辛か~

まずはいつも頼む麻婆豆腐。

これだけでもむちゃくちゃ辛い

そんで、待っとー間に持ち帰りしよった常連さんにお勧めされた
大エビのから揚げの辛味炒めを初めて注文。

こいつが激辛


皿の中の大半が唐辛子やもん、そりゃ辛かバイ

これ食った後に、麻婆豆腐食ったら甘く感じたけんね。
その後も炒飯とか水餃子とか食って、もー腹一杯。
辛かったばってん美味かった~

東京タワー
2007年06月14日
今更ながらリリー・フランキーの『東京タワー』を後輩から借りて読んだ。
バリ面白いし
、バリ泣ける
今日、福岡に戻る飛行機の中で読み終えたけど、
隣の席に人が座ってるのもお構いなしで泣いたバイ
俺も母子家庭やったけん、自分のこととダブってバリ泣けたなぁ。
でかい泣きボクロがあるけんかわからんけど、昔からバリ涙もろいっちゃんね。
バリ面白いし


今日、福岡に戻る飛行機の中で読み終えたけど、
隣の席に人が座ってるのもお構いなしで泣いたバイ

俺も母子家庭やったけん、自分のこととダブってバリ泣けたなぁ。
でかい泣きボクロがあるけんかわからんけど、昔からバリ涙もろいっちゃんね。
もみあげ
2007年06月12日
前に予告しとった「もみあげ」の話を。
毛が濃いってことは書いたんやけど、「もみあげ」も例に漏れず濃い。
というより厚い。
顔の前後方向に太いっちゃなくて、顔の正面から見て横方向に厚い。
俺が散髪に行こうと思う基準は、ズバリもみあげが厚くなったかどうかやね。
ちなみに、どこまでがもみあげでどこからが髭か?
また今度。
毛が濃いってことは書いたんやけど、「もみあげ」も例に漏れず濃い。
というより厚い。
顔の前後方向に太いっちゃなくて、顔の正面から見て横方向に厚い。
俺が散髪に行こうと思う基準は、ズバリもみあげが厚くなったかどうかやね。
ちなみに、どこまでがもみあげでどこからが髭か?
また今度。
男の下着
2007年06月11日
中学生時代にブリーフからトランクスに変えて、
それ以来ずーっとトランクスばっかりやったけど、
最近、股上が短めのジーパンをはくけん、
ジーパン用にボクサートランクスを買ったっちゃん。
でも、これってはき心地はほぼブリーフの感覚やん。
十数年ぶりに味わうこの感覚・・・身も心も引き締まるね。
それ以来ずーっとトランクスばっかりやったけど、
最近、股上が短めのジーパンをはくけん、
ジーパン用にボクサートランクスを買ったっちゃん。
でも、これってはき心地はほぼブリーフの感覚やん。

十数年ぶりに味わうこの感覚・・・身も心も引き締まるね。
