土曜日はいません・・・
2008年08月29日
明日、30日(土)なんですが、俺だけお休みします。
店のほうは開いています。
このブログを見られている方にはご連絡しておきます。
あしからず m(__)m
店のほうは開いています。
このブログを見られている方にはご連絡しておきます。
あしからず m(__)m
カラオケ
2008年08月28日
先週の土曜日は見送り→闘魂注入→仕事と大忙し。
で、一緒に闘魂注入イベントに行ってたみんなが、
うちの店に呑みに来てくれました。
その後、みんなでカラオケに
思いっきりはじけました



で、一緒に闘魂注入イベントに行ってたみんなが、
うちの店に呑みに来てくれました。
その後、みんなでカラオケに

思いっきりはじけました





見送り
2008年08月27日
先週の土曜日、東京の友達が帰るということで、
みんなで見送りに行きました。
まずは、みんなでランチ。
薬院にある『KING'S DELI』でいろいろ買いました。
この店、本当に美味しそうなおかずがいっぱいで、
全部食べてみたいと思いました。
イートインもできるそうです。
で、買ってきたご飯をみんなで食べました。


そして、空港へお見送りに。

また会う日までしばしのお別れです
次に会う時は、またビックリするくらい子供が大きくなってるやろな~
みんなで見送りに行きました。
まずは、みんなでランチ。
薬院にある『KING'S DELI』でいろいろ買いました。
この店、本当に美味しそうなおかずがいっぱいで、
全部食べてみたいと思いました。
イートインもできるそうです。
で、買ってきたご飯をみんなで食べました。


そして、空港へお見送りに。

また会う日までしばしのお別れです

次に会う時は、またビックリするくらい子供が大きくなってるやろな~

闘魂注入!!
2008年08月26日
この前の土曜日、俺の人生で大きな出来事がありました。
昔からのファンで俺の心の師匠である(と勝手に思っている)
アントニオ猪木さんに会ってきたのです

先日行った『アントニオ猪木酒場』で闘魂注入(例のビンタです)を
してもらえる懸賞になにげなく応募してたら、後日当選したとの連絡が

ホントに大ファンなので、これは行くしかないってことで行ってきました。
場所は飯塚オート。
レースの合間のイベントでした。
猪木酒場で購入したキャップ、Tシャツ、タオルに身を包み、
ドキドキしながらその瞬間を待っていると・・・
キタ~~

アントニオ猪木さんダ~

最初に猪木さんのトークショーが数分間あって、
その後いよいよ闘魂注入の瞬間が・・・
その模様はムービーでじっくりご覧・・・
頂こうと思ったんですが、ファイルサイズが大きすぎて
アップできませんでした
編集できたらまたアップします。
それにしても、大感激です

ホントに大興奮のひと時でした
昔からのファンで俺の心の師匠である(と勝手に思っている)
アントニオ猪木さんに会ってきたのです


先日行った『アントニオ猪木酒場』で闘魂注入(例のビンタです)を
してもらえる懸賞になにげなく応募してたら、後日当選したとの連絡が


ホントに大ファンなので、これは行くしかないってことで行ってきました。
場所は飯塚オート。
レースの合間のイベントでした。
猪木酒場で購入したキャップ、Tシャツ、タオルに身を包み、
ドキドキしながらその瞬間を待っていると・・・
キタ~~


アントニオ猪木さんダ~

最初に猪木さんのトークショーが数分間あって、
その後いよいよ闘魂注入の瞬間が・・・
その模様はムービーでじっくりご覧・・・
頂こうと思ったんですが、ファイルサイズが大きすぎて
アップできませんでした

編集できたらまたアップします。
それにしても、大感激です


ホントに大興奮のひと時でした

天神でランチ
2008年08月18日
今日は東京から里帰りしている友達家族と
天神でランチしました。
岩田屋新館7Fにある「はーべすと」でランチしました。
自然食がメインのお店で女性に大人気でしたね。
俺が食べたランチ。

友達がお子様の分もということで頼んだ特選ランチ。

1年ぶりくらいに会ったので近況などをいろいろと話しました。
ふと気付くと、周りはお子様連れの客でいっぱい!
どこかの幼稚園かと思うような状況でした。
パパと

ママと

子育てはやっぱり大変そうでしたね
ただ、それ以上に楽しそうでした。
天神でランチしました。
岩田屋新館7Fにある「はーべすと」でランチしました。
自然食がメインのお店で女性に大人気でしたね。
俺が食べたランチ。

友達がお子様の分もということで頼んだ特選ランチ。

1年ぶりくらいに会ったので近況などをいろいろと話しました。
ふと気付くと、周りはお子様連れの客でいっぱい!
どこかの幼稚園かと思うような状況でした。
パパと

ママと

子育てはやっぱり大変そうでしたね

ただ、それ以上に楽しそうでした。

営業再開
2008年08月17日
金曜日から営業再開しました。
早速、先輩と友達が来店してくれました

他のお客様が帰られたところで、一緒に話してました。
その後、ちょっと早めに上がらせてもらい、みんなで
中州の『アントニオ猪木酒場』へ。

サラリーマン時代に池袋店には行きましたが、中州は初めてでした。
先輩も俺も大のプロレス好き
店内で流れている猪木の試合を見ながら、プロレス技の話とかで
超盛り上がりました
さらに、俺の希望でカラオケに。
朝まで歌ってノドがガラガラになってました
またみんなで遊びましょう!!
早速、先輩と友達が来店してくれました


他のお客様が帰られたところで、一緒に話してました。
その後、ちょっと早めに上がらせてもらい、みんなで
中州の『アントニオ猪木酒場』へ。

サラリーマン時代に池袋店には行きましたが、中州は初めてでした。
先輩も俺も大のプロレス好き

店内で流れている猪木の試合を見ながら、プロレス技の話とかで
超盛り上がりました

さらに、俺の希望でカラオケに。
朝まで歌ってノドがガラガラになってました

またみんなで遊びましょう!!
さぁ、休みだ!
2008年08月12日
明日から盆休み
でも、な~んの予定も立てていません
さて、何をしようか・・・
家でゆっくりオリンピックを観戦するか・・・
また海にでも行こうか・・・
誰か誘って呑みに行くか・・・
明日になって考えよ~っと
その前に、今日の仕事を頑張ります


でも、な~んの予定も立てていません

さて、何をしようか・・・

家でゆっくりオリンピックを観戦するか・・・
また海にでも行こうか・・・
誰か誘って呑みに行くか・・・
明日になって考えよ~っと

その前に、今日の仕事を頑張ります



オリンピック
2008年08月10日
いよいよ北京オリンピックが開幕しましたね。
俺の注目はやっぱり野球ですね。
ぜひとも金メダルをとって欲しいものです。
その他の日本の選手もメダルを目指して頑張ってください!
そして、他の国のすべての選手も精一杯頑張ってください!
俺の注目はやっぱり野球ですね。
ぜひとも金メダルをとって欲しいものです。
その他の日本の選手もメダルを目指して頑張ってください!
そして、他の国のすべての選手も精一杯頑張ってください!
同僚夫婦来店
2008年08月09日
昨日はサラリーマン時代の同僚が夫婦で来店してくれました
来てくれた時は他のお客さんも入ったばっかりで、
バタバタしていたので、写真撮影どころか、
ほとんど話すこともできませんでした
また次回ゆっくり話しましょう!
ご来店ありがとうございました m(__)m

来てくれた時は他のお客さんも入ったばっかりで、
バタバタしていたので、写真撮影どころか、
ほとんど話すこともできませんでした

また次回ゆっくり話しましょう!
ご来店ありがとうございました m(__)m
先輩来店
2008年08月08日
昨日、サラリーマン時代の先輩方が来店してくれました

お盆休みで福岡に戻ってきたので、寄ってみたとのことです。
一人は入社後、最初に配属された時の先輩です。
その当時はホントにお世話になったなぁ
もう一人はプライベートで大変お世話になりました。
ビールをご馳走になり、いろいろと近況などを話しました。
またゆっくり話したいものです。
またのご来店お待ちしております


お盆休みで福岡に戻ってきたので、寄ってみたとのことです。
一人は入社後、最初に配属された時の先輩です。
その当時はホントにお世話になったなぁ

もう一人はプライベートで大変お世話になりました。
ビールをご馳走になり、いろいろと近況などを話しました。
またゆっくり話したいものです。
またのご来店お待ちしております

神コント
2008年08月06日
最近、いろんなお笑い芸人さんがテレビに出てますね。
その中でも、俺の一番のお気に入りは、
モンスターエンジンの神コントです。
訳がわからないところが超ウケます(^o^)
その中でも、俺の一番のお気に入りは、
モンスターエンジンの神コントです。
訳がわからないところが超ウケます(^o^)
『夢をかなえるゾウ』
2008年08月05日
今更ながら、ベストセラーになってる本を読みました。
『夢をかなえるゾウ』です。
姉が面白いからと言って、けっこう前に貸してくれてたんですが、
ほったらかしにして読んでませんでした。
で、なんとなく手にして読み始めたら、ホントに面白くて、
ものの3時間くらいで一気に読み終えました。
本はあまり読まないんですが、この本は面白かったなぁ。
笑えるし、ためになります。
読んでない方はご一読することをオススメします!
『夢をかなえるゾウ』です。
姉が面白いからと言って、けっこう前に貸してくれてたんですが、
ほったらかしにして読んでませんでした。
で、なんとなく手にして読み始めたら、ホントに面白くて、
ものの3時間くらいで一気に読み終えました。
本はあまり読まないんですが、この本は面白かったなぁ。
笑えるし、ためになります。
読んでない方はご一読することをオススメします!
大阪より
2008年08月04日
先日の俺の誕生日、大阪に転勤になった
常連さんが家族で来店してくれました
週末に福岡に来られたので、うちの店に寄られたそうです。
南福岡までわざわざ足を伸ばして頂いて、本当に感謝です
俺のブログでチェックされていた新メニューの焼ビーフンを
早速ご注文頂きました
俺のブログを一番チェックしてるのは、この方なんじゃないかな~
久しぶりに元気なところを見れて、いい誕生日プレゼントになりました。
また福岡にお越しの際は、ぜひお寄り下さい
常連さんが家族で来店してくれました

週末に福岡に来られたので、うちの店に寄られたそうです。
南福岡までわざわざ足を伸ばして頂いて、本当に感謝です

俺のブログでチェックされていた新メニューの焼ビーフンを
早速ご注文頂きました

俺のブログを一番チェックしてるのは、この方なんじゃないかな~

久しぶりに元気なところを見れて、いい誕生日プレゼントになりました。
また福岡にお越しの際は、ぜひお寄り下さい

旧友来店
2008年08月03日
先日、高専時代の友達が来店してくれました。
うちで飲んだ後、高専時代にみんなでよく行った
鳥栖にあるカラオケボックス『F1』に行きました。

なつかし~!!
あれから15年以上経つのに、健在してる!
しかも、行った時10分待ちという盛況ぶり!
昔ながらのコンテナを使ったカラオケボックスです。

懐かしい歌をみんなで歌いまくりです


友達が歌った海援隊の『二流の人』という歌の歌詞

すごい歌だ・・・
友達曰く、当時から歌いたかったけど、カラオケになかったらしい。
そりゃ当時のディスク交換式の時代にこの歌はないよなぁ・・・
ひとしきり歌って、シメはやっぱり『丸星ラーメン』!!
やっぱりうまいっ!!
学生時代を思い出した一日でした
うちで飲んだ後、高専時代にみんなでよく行った
鳥栖にあるカラオケボックス『F1』に行きました。

なつかし~!!
あれから15年以上経つのに、健在してる!
しかも、行った時10分待ちという盛況ぶり!
昔ながらのコンテナを使ったカラオケボックスです。

懐かしい歌をみんなで歌いまくりです



友達が歌った海援隊の『二流の人』という歌の歌詞

すごい歌だ・・・

友達曰く、当時から歌いたかったけど、カラオケになかったらしい。
そりゃ当時のディスク交換式の時代にこの歌はないよなぁ・・・
ひとしきり歌って、シメはやっぱり『丸星ラーメン』!!
やっぱりうまいっ!!
学生時代を思い出した一日でした

誕生日
2008年08月02日
今日は俺の37回目の誕生日です。
もう40がすぐそこに迫ってきたな〜(-_-;)
まだ独身だというのに…
しかし、36歳から37歳にかけては、本当に人生の転換期でした。
後でこの時期を振り返った時に、やっぱり間違ってなかったと思えるように
これからも頑張っていこうと、改めて心に誓いました。
もう40がすぐそこに迫ってきたな〜(-_-;)
まだ独身だというのに…
しかし、36歳から37歳にかけては、本当に人生の転換期でした。
後でこの時期を振り返った時に、やっぱり間違ってなかったと思えるように
これからも頑張っていこうと、改めて心に誓いました。