去年の今日
2008年09月28日
去年の今日、9月28日は会社を辞めた日です。
早いもので1年が経ちました。
この1年長かったような、短かったような・・・。
今を生きることに1日1日精いっぱいで、
会社時代のことが本当に遠い昔に感じます。
楽しかったことも、つらかったことも、
今では俺の人生の肥やしです。
これからも、何事も肥やしにしていけるように
頑張っていきたいと思います。
早いもので1年が経ちました。
この1年長かったような、短かったような・・・。
今を生きることに1日1日精いっぱいで、
会社時代のことが本当に遠い昔に感じます。
楽しかったことも、つらかったことも、
今では俺の人生の肥やしです。
これからも、何事も肥やしにしていけるように
頑張っていきたいと思います。
深まる秋
2008年09月26日
今日は気温がグッと下がって秋らしくなりましたね。
朝晩は冷え込んできそうな気配です。
そろそろうちの店でもおでんを出そうと思ってます。
10月に入って出そうと思ってます。
肌寒い夜にアツアツのおでん。
お酒がグイグイすすみそうです
朝晩は冷え込んできそうな気配です。
そろそろうちの店でもおでんを出そうと思ってます。
10月に入って出そうと思ってます。
肌寒い夜にアツアツのおでん。
お酒がグイグイすすみそうです

名作
2008年09月21日
最近、ケーブルテレビで放送されている映画を
録画して見ています。
水野 晴郎さんじゃないですが、映画って本当におもしろいですね。
最近見た中で面白かったのは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」。
今更って感じですが、タイトルは知ってても見たことなかったんです。
名作と呼ばれるだけあって、おもしろかったですね。
ロバート・デ・ニーロが渋いっ!
個人的に謎がストーリーでどんでん返しがある映画が好きなんですが、
この映画もその部類でいいですね。
2回くらい見ないと把握できなかったんですが・・・。
ラストシーンのデ・ニーロの笑顔も意味深でいいですね。
久々にいい映画を見ました。
録画して見ています。
水野 晴郎さんじゃないですが、映画って本当におもしろいですね。
最近見た中で面白かったのは「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」。
今更って感じですが、タイトルは知ってても見たことなかったんです。
名作と呼ばれるだけあって、おもしろかったですね。
ロバート・デ・ニーロが渋いっ!
個人的に謎がストーリーでどんでん返しがある映画が好きなんですが、
この映画もその部類でいいですね。
2回くらい見ないと把握できなかったんですが・・・。
ラストシーンのデ・ニーロの笑顔も意味深でいいですね。
久々にいい映画を見ました。
むむむ・・・
2008年09月18日
16日に近くの居酒屋さんがリニューアルオープンしました。
リニューアルオープンということで、盛況らしいです。
その影響だと思いますが、うちの店はお客さんが少なくなってます・・・
何とかしないと・・・
リニューアルオープンということで、盛況らしいです。
その影響だと思いますが、うちの店はお客さんが少なくなってます・・・

何とかしないと・・・

お好み焼きパーティ
2008年09月17日
月曜日の祝日は店休日。
ということで、サラリーマン時代の先輩の家で
お好み焼きパーティでした
大阪出身の先輩なので、お好み焼きがバリうまなんです!!
家の前に着くと、すでにいい香りが・・・
準備万端、もうお好み焼きを焼いて待ってくれてました!
まずは、みんなで乾杯



そして、これが噂のお好み焼き。焼きそばの入ったモダン焼きです。
(カットされた状態なんで、お好み焼きにらしくみえませんが)

せっせとお好み焼きを焼いてくれてる先輩。

他にもいろいろな料理を奥さんが用意してくれてました。
今回参加した女子一同。

お好み焼きをたらふく食ってた後輩と同期の男子。

おいしい料理を頬張る先輩。

途中から、先輩の子供たちも参加
前にお好み焼きパーティした時は、みんな小さかったのに
大きくなってたな~
先輩ファミリーで記念撮影。

いや~、楽しかった
先輩お世話になりました!また開催しましょう!
ということで、サラリーマン時代の先輩の家で
お好み焼きパーティでした

大阪出身の先輩なので、お好み焼きがバリうまなんです!!
家の前に着くと、すでにいい香りが・・・

準備万端、もうお好み焼きを焼いて待ってくれてました!
まずは、みんなで乾杯




そして、これが噂のお好み焼き。焼きそばの入ったモダン焼きです。
(カットされた状態なんで、お好み焼きにらしくみえませんが)

せっせとお好み焼きを焼いてくれてる先輩。

他にもいろいろな料理を奥さんが用意してくれてました。
今回参加した女子一同。

お好み焼きをたらふく食ってた後輩と同期の男子。

おいしい料理を頬張る先輩。

途中から、先輩の子供たちも参加

前にお好み焼きパーティした時は、みんな小さかったのに
大きくなってたな~

先輩ファミリーで記念撮影。

いや~、楽しかった

先輩お世話になりました!また開催しましょう!
覆面調査
2008年09月14日
ある日、店に来てみると一枚のレポートが置いてありました。
何かな?と、思って見たところ、覆面調査の結果レポートでした
いろいろな項目があるんですが、ほとんどの項目が
全体の平均以下・・・
特に外観は平均より大きく下回ってました。
う~ん・・・。
でも、言い換えれば、改善の余地がまだまだあるってことです。
真摯に受け止めて、より良いお店作りに役立てていきたいと思います!
何かな?と、思って見たところ、覆面調査の結果レポートでした

いろいろな項目があるんですが、ほとんどの項目が
全体の平均以下・・・

特に外観は平均より大きく下回ってました。
う~ん・・・。
でも、言い換えれば、改善の余地がまだまだあるってことです。
真摯に受け止めて、より良いお店作りに役立てていきたいと思います!
同僚来店
2008年09月11日
昨日、サラリーマン時代の同期が来店してくれました

一緒に会社のサッカー部で頑張ってた仲間です
ド下手な俺をよく指導してもらいました
元気な顔を見れて嬉しかったですね
またじっくりと一緒に呑みたいものです


一緒に会社のサッカー部で頑張ってた仲間です

ド下手な俺をよく指導してもらいました

元気な顔を見れて嬉しかったですね

またじっくりと一緒に呑みたいものです

顧客管理セミナー
2008年09月09日
昨日、顧客管理のセミナーを受けて来ました。
顧客の利用状況に応じた
アプローチ方法などを教えてもらいました。
なるほど〜って感じでした。
うまくうちの店にも活かしていきたいなぁと思ってます。
顧客の利用状況に応じた
アプローチ方法などを教えてもらいました。
なるほど〜って感じでした。
うまくうちの店にも活かしていきたいなぁと思ってます。
出産祝い
2008年09月07日
友達夫婦に赤ちゃんが産まれたので、出産祝いを持って
土曜日に赤ちゃんに会いに行きました。
しかも、奥さんが御実家で過ごしているというのに、
その御実家にお邪魔しちゃいました
産まれてから、まだ2週間もたってなく、
ホントに産まれたばかりの赤ちゃん!
初対面はお食事中。

赤ちゃんと友達夫婦のファミリーショット。幸せいっぱいです
(赤ちゃんはちょっとご機嫌斜めでしたが
)

奥さんのお母さんがいろいろ御馳走を作ってくれました。
そのうちの一つ、ちらし寿司!絶品ですっ
おいしかった~

お酒も多少呑みつつ、出産時の話などを聞かせてもらいました。
ホント大変だなぁ。
途中から、奥さんのお父さんも参加。かなりダンディーです

そして、お父さんも手料理を作って下さいました

これ、かなり美味しかったです。
帰りはうちの店までお父さんが送って下さいました。
(車中は爆睡してしまってすみません・・・m(__)m)
個人的にアットホーム賞を贈呈するくらい、
暖かい家庭愛に包まれたひと時でした
土曜日に赤ちゃんに会いに行きました。
しかも、奥さんが御実家で過ごしているというのに、
その御実家にお邪魔しちゃいました

産まれてから、まだ2週間もたってなく、
ホントに産まれたばかりの赤ちゃん!
初対面はお食事中。

赤ちゃんと友達夫婦のファミリーショット。幸せいっぱいです

(赤ちゃんはちょっとご機嫌斜めでしたが


奥さんのお母さんがいろいろ御馳走を作ってくれました。
そのうちの一つ、ちらし寿司!絶品ですっ



お酒も多少呑みつつ、出産時の話などを聞かせてもらいました。
ホント大変だなぁ。
途中から、奥さんのお父さんも参加。かなりダンディーです


そして、お父さんも手料理を作って下さいました


これ、かなり美味しかったです。

帰りはうちの店までお父さんが送って下さいました。
(車中は爆睡してしまってすみません・・・m(__)m)
個人的にアットホーム賞を贈呈するくらい、
暖かい家庭愛に包まれたひと時でした

総理大臣
2008年09月03日
先日、福田総理が辞任しましたね。
最近は総理大臣がコロコロ変わってますね。
そういやアメリカとか日本以外で大統領とかが
辞任したってニュースは聞いたことがないなぁ。
物価上昇とか庶民にとっての問題が山積みなのに・・・。
頑張って欲しいところです。
最近は総理大臣がコロコロ変わってますね。
そういやアメリカとか日本以外で大統領とかが
辞任したってニュースは聞いたことがないなぁ。
物価上昇とか庶民にとっての問題が山積みなのに・・・。
頑張って欲しいところです。
穴場・・・
2008年09月02日
やはり、うちの店は穴場みたいですね・・・
昨日初来店されたお客様が、
「JR南福岡駅に居酒屋あるの知らんかった~!」
と。
駅ビル内で7年以上もやってるのにまだ知られていない・・・。
確かに人通りのあるところから死角になってる場所なんですけどね
もっと宣伝しないといかんな~・・・。

昨日初来店されたお客様が、
「JR南福岡駅に居酒屋あるの知らんかった~!」
と。
駅ビル内で7年以上もやってるのにまだ知られていない・・・。
確かに人通りのあるところから死角になってる場所なんですけどね

もっと宣伝しないといかんな~・・・。
食欲の秋
2008年09月01日
今日から9月ですね。
朝晩は涼しくなってきて、秋の気配を感じさせます。
秋といえば食欲の秋。
美味しい食材がいっぱいありますね。
うちの店でも、ちょっと前からサンマを出してます。
今年のサンマは良く太ってて、形もいいし、
非常に美味しいです。
ぜひ一度ご賞味下さい。
朝晩は涼しくなってきて、秋の気配を感じさせます。
秋といえば食欲の秋。
美味しい食材がいっぱいありますね。
うちの店でも、ちょっと前からサンマを出してます。
今年のサンマは良く太ってて、形もいいし、
非常に美味しいです。
ぜひ一度ご賞味下さい。