チョイ前の話(大晦日)
2011年01月26日
大晦日の話です。
30日まで営業したので、
一人打ち上げってことで、
またも恵介へ。
自家製カラスミで酒が進みます。

その後、恵介の新居にお邪魔して
飲むことになりましたが、疲れもあって
すぐに撃沈(( _ _ ))..zzzZZ
明けて大晦日の日、夕方まで恵介宅で
爆睡してましたf^_^;)
恵介の出勤前に一緒にウエストうどんへ。
年越しソバ用に特別に「開運ソバ」という
餅とエビ天が入ったソバがあり迷わず注文。

帰宅後「紅白」と「笑ってはいけない〜」を
交互に見つつ、年が暮れるのでありました。
30日まで営業したので、
一人打ち上げってことで、
またも恵介へ。
自家製カラスミで酒が進みます。

その後、恵介の新居にお邪魔して
飲むことになりましたが、疲れもあって
すぐに撃沈(( _ _ ))..zzzZZ
明けて大晦日の日、夕方まで恵介宅で
爆睡してましたf^_^;)
恵介の出勤前に一緒にウエストうどんへ。
年越しソバ用に特別に「開運ソバ」という
餅とエビ天が入ったソバがあり迷わず注文。

帰宅後「紅白」と「笑ってはいけない〜」を
交互に見つつ、年が暮れるのでありました。
チョイ前の話(非同期会)
2011年01月25日
またまた昨年末の話です。
12/28はお勤めの方は仕事納め
だったと思います。
会社員の時には仕事納めの日は
『非同期会』という名目で大勢で
飲み会をしてました。
居酒屋をするようになってからも
うちの店で開催してくれてます。
今回はこじんまり少人数でしたが、
来店してくれました。

営業終了後は博多駅まで出て二次会です!
最後は終電を逃した後輩と
ネカフェにお泊りしましたf^_^;)
次回もお待ちしております!
12/28はお勤めの方は仕事納め
だったと思います。
会社員の時には仕事納めの日は
『非同期会』という名目で大勢で
飲み会をしてました。
居酒屋をするようになってからも
うちの店で開催してくれてます。
今回はこじんまり少人数でしたが、
来店してくれました。

営業終了後は博多駅まで出て二次会です!
最後は終電を逃した後輩と
ネカフェにお泊りしましたf^_^;)
次回もお待ちしております!
機種変更
2011年01月24日
この前の土曜日に携帯を
機種変更しました。
古い方はP902iSで5年近く使ってました。
壊れなければずーっと使うつもりでしたが、
画面が真っ暗なまま(; ̄ェ ̄)
仕方なく機種変更することにしました。
最近の携帯事情を知らないので、
店員さんにじっくり説明してもらいました。
流行りのスマートフォンも魅力でしたが、
iPhoneがあるので、普通の携帯にしました。
耐衝撃、防塵、防水の
いわゆるGショック携帯です。
これで大丈夫やろ!!d(^_^o)
機種変更しました。
古い方はP902iSで5年近く使ってました。
壊れなければずーっと使うつもりでしたが、
画面が真っ暗なまま(; ̄ェ ̄)
仕方なく機種変更することにしました。
最近の携帯事情を知らないので、
店員さんにじっくり説明してもらいました。
流行りのスマートフォンも魅力でしたが、
iPhoneがあるので、普通の携帯にしました。
耐衝撃、防塵、防水の
いわゆるGショック携帯です。
これで大丈夫やろ!!d(^_^o)
チョイ前の話(クリスマスイブ)
2011年01月18日
久々の更新です。
年末年始にいろいろあったんですが、
書いてなかったので、今さらながら
書いていこうと思います。
まずはクリスマスイブの話。
この日は近所の後輩夫婦と営業終了後に
『恵介』に行きました。
このブログで恵介の料理を載せてたら、
美味しそう!ぜひ連れてって下さい!!
ということで、一緒に行きました。
美味しい料理に舌つづみをうちながら
盛り上がりました。
美味しい料理の数々



しかし、最大の目的だった
牛テールスープうどんは
牛テールが無いため食べられず・・・残念!
この後、普通に帰ったみたいなんですが、
相変わらずの記憶レスf^_^;)
年明けて後輩夫婦に失礼がなかったか
確認するまで
怖くてブログに載せられませんでした(>_<)
何もしてなくて良かったd(^_^o)
また一緒に行こう!
年末年始にいろいろあったんですが、
書いてなかったので、今さらながら
書いていこうと思います。
まずはクリスマスイブの話。
この日は近所の後輩夫婦と営業終了後に
『恵介』に行きました。
このブログで恵介の料理を載せてたら、
美味しそう!ぜひ連れてって下さい!!
ということで、一緒に行きました。
美味しい料理に舌つづみをうちながら
盛り上がりました。
美味しい料理の数々



しかし、最大の目的だった
牛テールスープうどんは
牛テールが無いため食べられず・・・残念!
この後、普通に帰ったみたいなんですが、
相変わらずの記憶レスf^_^;)
年明けて後輩夫婦に失礼がなかったか
確認するまで
怖くてブログに載せられませんでした(>_<)
何もしてなくて良かったd(^_^o)
また一緒に行こう!
営業開始
2011年01月04日
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
今日から営業開始です!
会社勤めの方も今日から仕事始め
という方が多いのではないでしょうか。
ゆっくり年末年始でリフレッシュできたんで
今日から頑張ります!!
今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
今日から営業開始です!
会社勤めの方も今日から仕事始め
という方が多いのではないでしょうか。
ゆっくり年末年始でリフレッシュできたんで
今日から頑張ります!!