< 2008年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ゴン
ゴン
権藤 武宏
1971年8月2日生まれ。
酒飲みが高じて、ついに脱サラ。
居酒屋で修行中!!
居酒屋 美紀HP
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
インフォメーション

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

蔵ら

2008年04月14日

金曜日とはうってかわって、

土曜日は閑古鳥が鳴き放題icon196

そこに、友達から「今呑んでるから、お店が暇なら来ない?」

とのお誘いが。

まさに暇ですicon41

スタッフに頼み込んで早めにあがって合流icon16

やってきたのは薬院の『蔵ら』

この店、以前から行ってみたかったんです。

梅酒の種類だけでも約80種類、銘柄焼酎も54種と豊富。

で、これが名物の讃岐骨付き鶏。


なんでも、RKBの情報番組「今日感テレビ」のグルメコーナー

「タージン 全国のグルメ食べつくし!名物ルーレット」で紹介されたとか。
(と、トイレにかいてありました。)

皮がパリッとして、身はジューシーface06

美味しかったです。

うちの店のためにメニューや店の雰囲気をしっかり観察。

いい雰囲気の店でした。

二次会は隣のカラオケボックスに。

でも、歌わずにダーツをしました。

ダーツって難しいですねface07
  


Posted by ゴン at 08:30Comments(0)男の呑み事