踏切の珍現象
2010年06月09日
今日はちょっとした小話を。
先日、ランチの営業後に
車で仕入れに行った時のこと。
JRの踏切にさしかかると、
運悪く遮断機が下りてきました。
(JRの踏切って長いんよね〜・・)
と思いながら、ふと信号を見ると
左右両方の矢印が点いてました。
(あちゃー、さらに長いバイ)
と、長期戦の覚悟を決めました。
すると、左からは意外とすぐに特急
列車がきました。
(珍しく、すぐに列車が来たな。
でも、逆が長いんやろうね。)
案の定、なかなか右から来る気配なし。
右にはうちの店が入っている南福岡駅が
すぐそこにあります。
(発車の何分も前から遮断機下ろすからな。
そのうち、また左からの矢印も点く可能性
もあるバイ。)
さらに長期戦を覚悟していた、その時!
右から何も来ないまま
遮断機が上がったのです!
ズコーーーっ!!!(;゜0゜)
車の中で一人でずっこけてました。
先日、ランチの営業後に
車で仕入れに行った時のこと。
JRの踏切にさしかかると、
運悪く遮断機が下りてきました。
(JRの踏切って長いんよね〜・・)
と思いながら、ふと信号を見ると
左右両方の矢印が点いてました。
(あちゃー、さらに長いバイ)
と、長期戦の覚悟を決めました。
すると、左からは意外とすぐに特急
列車がきました。
(珍しく、すぐに列車が来たな。
でも、逆が長いんやろうね。)
案の定、なかなか右から来る気配なし。
右にはうちの店が入っている南福岡駅が
すぐそこにあります。
(発車の何分も前から遮断機下ろすからな。
そのうち、また左からの矢印も点く可能性
もあるバイ。)
さらに長期戦を覚悟していた、その時!
右から何も来ないまま
遮断機が上がったのです!
ズコーーーっ!!!(;゜0゜)
車の中で一人でずっこけてました。