< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ゴン
ゴン
権藤 武宏
1971年8月2日生まれ。
酒飲みが高じて、ついに脱サラ。
居酒屋で修行中!!
居酒屋 美紀HP
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
インフォメーション

いまさら山笠 その3

2010年08月13日

詰所に着くと、準備している

男衆でいっぱいです。

改めて説明すると、俺が参加しているのは

恵比須流の小金町です。

どしゃ降りの雨の中、テントの中で

最後の仕上げに地下足袋を履きました。

これで準備は完了です!

他の人の準備を手伝いつつ、

出発の時間を待ちます。

すると、赤手拭いの方から呼ばれて

20人くらい集められました。

後押しの担当決めと後押しのやり方の

簡単な説明がありました。

恵比須流では各町が追い山コース中

2箇所程度、後押しを担当するのです。

俺は後半部分の後押し担当になりました。

さらに気合が入ります!

そして、いよいよ詰所を出発する時間です。

整列した後お神酒を飲みます。

町総代、取締役からの言葉の後、

手を入れて(博多手一本をすること)、

詰所を出発です!!

ちなみに俺の水法被姿です。
(今年は撮ってないので去年のですが)
いまさら山笠 その3

後ろから。自分では美尻と思ってます(^^ゞ
いまさら山笠 その3



同じカテゴリー(男の祭)の記事画像
いまさら山笠 その1
同じカテゴリー(男の祭)の記事
 いまさら山笠 その7 (2010-08-18 12:38)
 いまさら山笠 その6 (2010-08-17 12:39)
 いまさら山笠 その5 (2010-08-16 14:56)
 いまさら山笠 その4 (2010-08-14 12:00)
 いまさら山笠 その2 (2010-08-12 13:54)
 いまさら山笠 その1 (2010-08-11 18:32)

Posted by ゴン at 11:45│Comments(0)男の祭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。