貴重なご意見
2008年01月17日
先日、お客様から貴重なご意見を頂きました。
2度目の来店とのことでした。
味、値段、店内の雰囲気はいいけど、とにかく「入りづらい」とのこと。
「一見さんお断り」みたいな雰囲気を出してるのでしょうか・・・。
もっと入りやすい工夫をしないといかんなぁ
2度目の来店とのことでした。
味、値段、店内の雰囲気はいいけど、とにかく「入りづらい」とのこと。
「一見さんお断り」みたいな雰囲気を出してるのでしょうか・・・。
もっと入りやすい工夫をしないといかんなぁ

Posted by ゴン at 17:04│Comments(4)
│男の日記
この記事へのコメント
えー、そうかねー??
そういえば、店の看板「居酒屋美紀」が
この前なかったけど、どこにいったんかいな??
そういえば、店の看板「居酒屋美紀」が
この前なかったけど、どこにいったんかいな??
Posted by OJAまんが at 2008年01月19日 16:47
> OJAまんが さん
自分でもそんなに入りにくいとは思いませんが、
どうもそうらしいです。
「居酒屋美紀」の看板はスナックっぽいので
リニューアルして新しい看板にしました。
古い看板は看板屋さんに処分してもらいました。
自分でもそんなに入りにくいとは思いませんが、
どうもそうらしいです。
「居酒屋美紀」の看板はスナックっぽいので
リニューアルして新しい看板にしました。
古い看板は看板屋さんに処分してもらいました。
Posted by ゴン at 2008年01月20日 11:53
へぇ、わからんかった。
その人ってそういう道のプロなんかいな?
もっと(成功事例を多く持っている)プロの意見聞けんとかいな。
それこそ、T尻ひろし。
あれは、(IT?)経営やったか。
その人ってそういう道のプロなんかいな?
もっと(成功事例を多く持っている)プロの意見聞けんとかいな。
それこそ、T尻ひろし。
あれは、(IT?)経営やったか。
Posted by OJAまんがじゃがだ at 2008年01月25日 00:24
> OJAまんがじゃがだ さん
その方は百貨店関係とか言ってました。
居酒屋指導のプロとかいますが、指導料がいるんよね。
(当然か)
まぁ、それは最終手段ということで。
自分でできるところまでやってみます。
T尻さんとは仕事抜きでお付き合いしたいかな。
その方は百貨店関係とか言ってました。
居酒屋指導のプロとかいますが、指導料がいるんよね。
(当然か)
まぁ、それは最終手段ということで。
自分でできるところまでやってみます。
T尻さんとは仕事抜きでお付き合いしたいかな。
Posted by ゴン at 2008年01月25日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。